• 初めての方へ
  • 診療のご案内
  • 先生紹介
  • 交通アクセス

小児科・アレルギー科

音符

音符

音符

診療のご案内

音符

音符

音符

診療時間

診療時間
午前診8:45〜12:30
午後診15:00〜18:00
休診日
日曜・祝日

…土曜日は8:45〜16:00まで(休診する場合があります)

受診の流れ

1

まずはご予約ください。

当院は、「発達とこころ」などの相談への対応のため、完全予約制となっております。
予約は必ず予約システムからお願いします。
医師1名で診療を行っているため、予約枠がすべて埋まっている場合、お電話でご相談いただいても診察の対応はできかねますので、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。

アイアイちゃん

アイアイくん

完全予約制 必ずインターネットにて事前にご予約のうえ、ご来院ください。

「こどもの発達とこころ」ご相談の患者様へ

ネットでの新患予約は受け付けておりません。
診察希望の患者様は、➡問診票 を記入の上、メール・FAX・郵送で申し込みをなさってください。
順番に受診の仕方について、こちらから連絡をさせていただきます。問診票が当院に到着時点で受付とさせていただきます。 現在の進行状況は、ホームページのお知らせをご覧ください。

メール
aidaclinic2017★gmail.com
(※お手数ですが、「★」を「@」に置き換えてください。)
FAX
FAX. 017-762-0811
郵便
〒030-0902 青森県青森市合浦1丁目2番21号
あいだクリニック 宛※「診療申込書在中」と明記ください。

問診票の申し込み方法

下のボタンをクリックしてダウンロードしていただけます。
ダウンロードができない方は、 ➡予約システム またはメールでお申し込みください。
ご自宅へ郵送させていただきます。

問診票ダウンロード

下へ続く

2

当日は、まず受付にお越しください。
かぜひきさんは、西側のかぜひきさん入り口へ。

当院の正面玄関を入り、左側が受付です。初めての受診の際は、問診票などにご記入いただくため、予約時間の15分ほど早めにお越しいただくようにお願いします。正面玄関は、発達とこころやアレルギーで受診される方の玄関となります。

発熱や嘔吐、下痢、ぷつぷつなど感染症が疑われる症状がみられる場合は、「西側のかぜひきさん入り口」よりお入りください。インターホンを押してご予約の名前をお話しいただき風除室の中でお待ちください。 スタッフがご案内いたします。

院内平面図